シャインマスカット
シャインマスカットは「種や皮を剥くのが面倒」という声を受け、「こんなぶどうがあったらいいな」という想いを実現して2006年に生まれた今や大人気の品種です。種なしで、非常に薄い皮なので、皮ごと食べられる「手軽さ」と、18度以上の糖度を誇る「美味しさ」を兼ね備えています。ハリのある大粒から溢れるフレッシュな果汁とマスカットの上品な香り。「産地直送」でお届けする岡山自慢のシャインマスカットをぜひお楽しみください。

シャインマスカット 商品一覧

清水白桃
岡山県一宮発祥の「清水白桃」。一年の内、7月下旬よりわずか10日間しか収穫できない稀少な品種です。 まだ実の青く小さいうちにひとつひとつ手作業で丁寧に袋をかけていき、日差しや雨風、虫から桃を守っています。この手間暇かけた「袋掛栽培」が白桃の透き通るような白くて美しい姿の秘密。 収穫前からあたりに漂う華やかな甘い香り、一切れ口に入れるとあふれ出す瑞々しい果汁。桃の女王にふさわしい気品あふれる夏のお味をぜひお試しください。
清水白桃 商品一覧
岡山白桃
岡山おくりものファームがお届けする「岡山白桃」は、一年に一度夏の短い期間だけ出会える白桃リレーです。 白桃には珍しく外見がピンク色の「なつごころ」から始まり、優しい乳白色の「白鳳」、透き通るような白さの「岡山夢白桃」、薄紅色が美しい「本白桃」とそれぞれに見た目、香り、味が異なります。 お届け時期が異なるので何が届くかは、お楽しみ。 それぞれの違いを楽しんでいただけるようお届け時期に合わせた旬な品種をお届けします。

岡山白桃 商品一覧
産地のご紹介

清水白桃発祥の地、一宮(岡山県岡山市一宮)
温暖で日照りの多い「晴れの国」を象徴する土地「清水」で清水白桃は産まれました。水はけのよい大地と優しい太陽の力で美味しい白桃がすくすくと育ちます。この一宮で清水白桃の生産をするご家族は、先人の教えと現代の知恵を組み合わせ、脈々と技術を継承してきました。一つ一つ手作業で袋掛けしていく姿はまるで子供を育てるよう。

幻想的なオレンジの光に包まれる赤磐(岡山県赤磐市)
夏の一時にしか見られない幻の風景、桃畑を守護する防蛾灯の明かりを見たことはありますか?繊細な桃を育てる畑、そこで働く人々は皆、優しい目と温かい手をしています。ほんの少しの力でも傷ついてしまう繊細さ、その白肌の守り手は毎日笑顔でその畑に立っていました。